ロートアイアン・メーカー 「よし与工房」 HOME > ロートアイアンのお話 > ロートアイアンについて > ロートアイアンの歴史(2)

ロートアイアンについて│ロートアイアンのお話

ロートアイアンの歴史(2)2013年12月06日

ロートアイアンは11~12世紀には、帯によって隣接する唐草を接続し、その先端を装飾的なモチーフであしらったものが主流になりました。そのほかにはバラエティに富んだ三又型のドアマウントや装飾技術としての表面彫刻も特徴的です。
その後13世紀の後期には画期的な新しい装飾技術として、スタンプワークが生まれました。スタンプワークはそのほとんどが蔓や花をあしらったもので、そのブームは14世紀の前半まで続きました。
さらに14世紀になるとヨーロッパではペストが流行したためロートアイアンが発展することはあまりありませんでした。

webカタログ
トリプルフォーエイチ
FacebookFacebookFacebook
ロートアイアン出版物
  • お問合せ

ロートアイアン・メーカー「よし与工房」

【東京支店・ショールーム】

  • 〒141-0022 東京都品川区東五反田5-25-19
          東京デザインセンター2F
  • [TEL] 03-6277-4445
  • [FAX] 03-6277-4419
  • [e-mail]

【京都本社・工場】

  • 〒621-0027 京都府亀岡市曽我部町犬飼川北41 
  • [TEL] 0771-22-1305 
  • [FAX] 0771-25-7485 
  • [e-mail]

【大阪事務所】

  • 〒532-0011 大阪市淀川区西中島4-6-29
          第3ユヤマビル6F 
  • [TEL] 06-6459-9488 
  • [FAX] 06-6459-9466 
  • decorative-ironwork
  • ガゼボ
  • モニュメント